医療機関が充実しています

ふるさと回帰支援センター大田原支部(やってみっぺよ大田原未来塾)
こどもが生まれてから高校3年生(18歳の3月末)までの医療費(保険診療自己負担分)を助成する制度です。大田原市に住所を有し、こどもを現に保護している方に助成いたします。
未就学のお子さんは県内の医療機関窓口で、こども医療費受給資格者証(ピンク色)と健康保険証を提示すれば、窓口での保険診療分の支払いがなくなります。(現物給付)
小学1年生から18歳までのお子さんは医療機関窓口でお支払後、こども医療費助成申請書(医療機関等の領収書原本添付)を提出してください。(償還払い)薬局を除く医療機関の1ヵ所ごとに、入院・外来それぞれ1ヵ月あたり500円を控除した額を指定口座に振り込みます。肌色(うす橙色)のこども医療費受給資格者証を交付します。
詳しくは、大田原市をご参照下さい。